Introduction

山本五郎左衛門 Sanmoto Gorozaemon

b2 b ★ ★ ★ ★ ☆ ☆

CV: 渕崎ゆり子

「相変わらずおもしろそうな輩がゴロゴロしとるな。 脅かし甲斐がありそうだわい。ヌエ公はまだ遊んでるのか?  キッシッシッシッシ、せっかくだから我もふれんずとやらに 化けるとするか。とるに足らんものどもであれば、 ついでにこの島の王にもなってやろう。 魔王の力に震えるがよいぞ!」

江戸時代中期の三次(広島県)を舞台にした『稲生物怪録』に登場する妖怪です。主人公の稲生平太郎は一か月にわたり様々な怪異に襲われますが、これに耐えます。そして最後、平太郎の目の前に現れたのが、怪異を起こした張本人であり多くの妖怪を従え魔王として君臨する山本五郎左衛門です。

Avatar

base 0516 base
base 0516 base
base 0516 base
base 0516 base

Costumes

Skills

けものミラクル
plus
おそろし、たのし、百鬼夜行 相手単体に[600/660/720/780/840]%のダメージを与え 対象の属性がラブリー(桃)、ファニー(赤)の場合 追加で[100/110/120/130/140]%のダメージを与える さらに自身がルンルンきぶん状態になり(2ターン) MPが[10/11/12/13/14]増加する
とくいわざ
魔王呼びし木槌 相手単体に55%×2のダメージを与え 高確率で与ダメージを5%減少させる(2ターン) さらに対象の属性がラブリー(桃)、ファニー(赤)の場合 中確率でかいひを5%減少させる(1ターン) (50%)
たいきスキル
次なる怪異は… 自身の与ダメージが25%増加し 攻撃命中率が15%増加する(3ターン) さらに自身のたいりょくが20%回復し、MPが20増加する 発動率:100% 発動回数:1回
とくせい
毛むくじゃらの姿 自身を除くマイペース(水)属性の味方のすやすや耐性(高)が増加する さらに自身のたいりょくが50%以上のとき 自身の与ダメージが15%増加し 被ダメージが10%減少する
キセキとくせい
物怪どもの王 自身の全状態異常耐性(高)が増加し 強敵への与ダメージが30%増加する さらに自身がギブアップ状態でないとき 相手全体の与ダメージが5%減少し、かいひが5%減少し 被ダメージが5%増加する