CV: 花宮るね
「チュピチュピチュピー! ツバメだよ! ジャパまん待ってるんだけど、まだかな? おなかすいてるからすぐ持ってきてね。 飛びながら口でキャッチしちゃうから、投げてくれてもいいよ。 そうだ、大人同盟っていうのがあるんでしょ? 気になるなぁ。 わたしも早く大人になって、もっとうまく飛びたいんだ」
日本をはじめ北半球では春の訪れを告げる渡り鳥として知られています。日本に来てペアとなり、巣作りをして産卵。生まれたヒナが成長して飛べるようになり、秋になると南の国へ旅立ちます。長くて大きな風切羽、V字型の長い尾羽など高い飛翔能力を誇り、飛んでいる虫を捕まえたり飛びながら水を飲んだりします。